2006年 8月26日(土)の22時から22時半までの30分間。
イズ前の崖上にて、『第10回まごの市』を開催いたしました。
こちらにイベント時のスクリーンショットを掲載しています。
参加していただいた方が『こんな感じだった!』と思い出すもよし、参加した事が無い方も『こんなイベントなのか!』と思っていただければ幸いです。
各々、320×240の大きさで表示されています。クリックすると640×480で表示されます。
ギルドメンバーは30分前に集合です。
綿密な打ち合わせ会が行われます。
すぱっつ : いつも通りで!Σ(゚□゚)o゙ |
短時間でも濃い打ち合わせが終了して、メンバーが所定の位置に移動します。
画面の解像度によって露店看板がなるべくかぶらないように、左右は4セル空けて並んで行きます。
開始直前。
露店の方には、露店の準備を始めて貰います。
今回はどのくらいのお店が開くか、ドキドキです!!
22時。まごの市、開催です!!
ギルドメンバー『露店を開いてくださいー』の合図とともに、露店がドンドン立って行きます。
さっそくあちこちから『やすっ!』、『売り切れありー』という言葉が飛び交っています!
人がひしめきあって、密集地では空きセルが無くなるくらい!!
露店が開いては閉じて、開いては閉じての繰り返し。
自分の露店が開いた瞬間にドンドン売れて行くのは商人冥利に尽きます!?
ギルチャでは『22時半まで商品持たないかも・・・』なんていう報告も(笑)
『おいしい魚 5 Z』、『スティレット [3] 3000 Z』、『チョコレートドリンク 120 Z』・・・他にも、激安商品が並んでは売り切れて行きます。
みなさんは買えましたか!?
ギルドメンバーが『トワイライトファーマシー』でポーションの造り売り! こちらでは『売り切れすぎてsp回復が追いつきません』の声が。
露店開設スキルは消費SP30。
一瞬で売り切れる激安露店はこんな問題が!?(笑)
『もう商品が無くなったから、そろそろ買い物に!』なんて声も。
商売もお買い物も、両方楽しめる。そこが『まごの市』のいいところです!!
22時半。
露店を全部閉めていただいて、まごの市終了です。
画面いっぱいに『おつかれさまでしたー』と声を掛け合います。
良いお買い物、良いご商売は出来ましたか!?
恒例の記念撮影。
思い思いのエモで、『はい、チーズ』!!
今回の『第10回まごの市』、楽しんでいただけたでしょうか。
これからも、『まご商』と、露店商のみなさんをよろしくお願いします!!
ご感想は『あしあと掲示板』、楽しかったワンショットは『SS掲示板』までどうぞ(^-^)o
レポート:すぱっつ